教室〔箏の葉会〕
教室〔箏の葉会〕
埼玉県狭山市のお箏(琴)教室「箏の葉会」
当教室では
「お箏を弾くことを楽しむ」
というのを大事にしています。
楽器経験の有無、年齢、性別は問いません。
"本気でやりたい"も
"なんとなく興味がある"も
"楽しく弾きたい"も
大歓迎!!

基本事項
基本:月3回 、1レッスン40分程度
※3回通うのが難しい方は、日数を減らして1回の時間を増やすことも可能です
入会金 5000円
お月謝:【15歳以下】5,000円
【16歳以上】7,000円(未経験者)~
なお、未経験の方には、別途初期費用として教則本と箏爪(爪+爪輪)代として1万円程ご負担いただきますのでご了承ください
オンラインレッスン、出張レッスンも承ります♪
ご希望の方はご相談ください
基本:月3回 / 1レッスン40分程度
※3回 通うのが難しい場合は、1回の時間を増やして日数を減らすことも可能です
入会金:5,000円
お月謝:【15歳以下】 5,000円
【16歳以上】 7,000円(未経験者)~
なお、未経験の方には、別途初期費用として教則本と箏爪(爪+爪輪)代として1万円程ご負担いただきますのでご了承ください
オンラインレッスン、出張レッスンも承ります♪
ご希望の方はご相談ください
Q & A
Q1. スケジュールはどのように決める?
A. 曜日時間固定でも、月ごとのご相談でもOKです
できるだけ皆様のご予定に合わせて調整いたします
Q2. どんな道具が必要?
A. 「箏爪(ことづめ)」と「楽譜」は必須です
ご自宅で練習したい方は「チューナー」もあると良いです
Q3. 楽器は必ず買わないといけない?
A. 購入しなくても大丈夫です
・レッスン時の楽器は教室でご用意しますので、楽器を持ち込む必要はありません
・レッスン以外で練習したい場合には、レンタルの楽器もございます
・ご購入を検討される場合には楽器選びなどをお手伝いいたします
Q4.レッスンは正座?
A. レッスン時は基本的には椅子に座って行います
正座が苦手な方もご安心ください
Q5.どんな曲を弾く?
A. 古典曲、現代箏曲を中心に行います
ポップスを弾きたい!等のご希望もご相談ください